マルチタスクは効率がいいのか?
いくつもの作業を同時並行で進めるマルチタスクは一つ一つの作業を順番に
進めていくシングルタスクよりも効率がいいのか。
結論は効率が悪い。シングルタスクの方が終わるまでの時間を見た時に早い。
マルチタスクは効率が悪いのにも関わらずやっている本人はせわしなく
作業しており仕事をした感を感じてしまうやっかいなもの。実際なにをしていたか
見てみると特に重要なことはやっていなかったりする。
マルチタスクは作業をしながら他の作業のことも同時に頭で考えてしまう為に
一つのことを深く考えられていない。
あれもやらなければいけない、これもやらなければいけないと思考が飛び回っている、
そんなことを考えても作業が減るわけではないし、人はいくつものことを
同時に考えられるほど器用な生き物じゃないように思う。私はできない。
一つのことに集中し深く考え、終わらせて、次の作業をするのが一番効率がいい
作業の進め方。今までマルチタスクで生きてきた人は急には切り替えられないと思う。
ついあれもやらなくては、これをしながらあれもできるなと考えてしまう。
一回騙されたと思って、一つの事に集中し、やるべきことを書き出し、作業は
一つずつ進めるように意識してみてほしい。必ず今までよりも成果が出る。
出来れば作業をするときは、携帯の電源を切って、人に話しかけられない状況を
作れるなら作ってほしい。せっかく集中していても途切れてしまう。
一回途切れてしまった集中を戻すのはすぐにできることではない。
仕事柄できることできないことはあると思う。しかし努力をしてみてほしい。
今までのやり方はホントに効率のよい方法だったか見直すきっかけになればうれしいです。